2012年11月12日
ユニフォームお役立ちブログを連載します!乞うご期待!

【ご挨拶】
本日より当ブログでユニフォームに関する情報や弊社スタッフの活動を連載していきます!
ユニフォームのことをそこまで真剣にお考えになられたことがないかと思います。
しかし、「されどユニフォーム!」なのです。
ユニフォームには力があります。
働く人の気持ち、お客様の気持ち、活気、イメージ、統一感・・・を変える力があるのです!
今年55周年を迎えるヴェガにご期待ください!
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
ユニフォームの持つ潜在的な能力が人や企業に与える影響2
ユニフォームの持つ潜在的な能力が人や企業に与える影響1
オリジナルユニフォーム「情報提供&スケジューリング」について
ユニフォームの切り替え時にユニフォーム屋は“調整役”?
カタログ商品とオリジナル商品との比較
セロリーiföry新カタログ“リラックマウェア”がデビュー!
ユニフォームの持つ潜在的な能力が人や企業に与える影響1
オリジナルユニフォーム「情報提供&スケジューリング」について
ユニフォームの切り替え時にユニフォーム屋は“調整役”?
カタログ商品とオリジナル商品との比較
セロリーiföry新カタログ“リラックマウェア”がデビュー!
Posted by 矢野秀樹 at 17:20│Comments(0)
│ユニフォームの力