医療・介護用ユニフォーム専門通販サイト“菊地白衣”を!

矢野秀樹

2013年05月15日 08:17

弊社は、お陰さまで今年で創業56年。

社名をヴェガに変更して21年を迎えることができました。

【会社沿革】

昭和32年(1957) 山口県防府市にて創業

昭和44年(1969)1月 有限会社菊地白衣 設立

昭和50年(1975)3月 株式会社菊地白衣に変更と同時に福岡支店開設

平成4年(1992)9月 株式会社 ヴェガ 社名変更

創業のきっかけは、祖父が先代から受け継いだ呉服屋を諸事情により廃業。

家族を養うための職探しに家族を残し上京。

色んな職を転々としながら、やっと出会ったのが白衣だと聞いています。

飲食店では、板場さんが必ず白衣を着用しており、当時は現金で支払ってくれていたそうで「これだったら地元に帰ってスグにでも開業できる!」と決意し、山口県防府市で白衣屋を始めたとのこと。

それ以来、企業用・サービス業(飲食業)用・病院用・作業用などの幅広いお客様へ納品するようになってきたのです。

そして、21年前にこの流れに沿う形で「白衣」が入っている社名から「ヴェガ」に変更しました。

由来は、こと座で最も明るく全天でも5番目に明るい恒星「ヴェガ(Vega)」のことです。

この星は、七夕の「おりひめ(織女)星」としても有名で「純白」という意味にも使われています。

「純白の白衣から始まった企業が、ユニフォームを通してお客様の成長発展に貢献したい!」との願いを込めて名づけた社名です。

さて、今年に入って本サイトを通じて「カタログを送って!」「商品がほしい!」などとお問い合わせが増えてまいりました。

そこでご要望にお応えして医療・介護用ユニフォーム専門通販サイトを立ち上げるようにいたしました!

現在企画しておりますがこのサイト名に“菊地白衣”を復活させようと考えております。

「お客様のご要望に合った白衣やユニフォームを1枚1枚丁寧にご提案していく」という初心に立ち返りたいとの思いからです。

夏までには立ち上げる予定ですのでご期待ください!


提案やカタログのご請求は下記から!

ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)


関連記事